仕事辞めたい……これって甘え? 転職したほうがいいケースも紹介【自己嫌悪】

仕事辞めたいは甘え?(アイキャッチ)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • 仕事がつらくて辞めたい……
  • こんな理由で辞めてもいいの?
  • 「甘え」と言われそうでイヤだ

今回は、こうした悩みを解決します。

ぼくは20代で2回転職しましたが、
自分のことを「甘え」だと思ってました。

でも転職したいま思うのは、

仕事を辞めるのは
甘えでも何でもないということです。

ぼくは転職エージェントでも働いてたので、
仕事を辞めたい人の声を聴いてきました。

結論、だれひとりとして
「甘え」で転職したい人はいませんでした。

「仕事を辞める=甘え」という社会の声に
だまされちゃいません。

仕事を辞めたい……と思った時点で、辞めていいんです

この記事では、

転職したほうがいいケースとともに、
辞める決断に自信をもつ方法も紹介します。

仕事を辞めたい……これって甘え? 逃げ?

落ち葉の上に横たわる女性

仕事を辞めたいと思ったということは、
今の職場が合っていないということです。

でも社会人なら少しは我慢も必要だし、

ここで逃げて、
イヤなことから逃げる癖がつくのも怖い。

イヤな現状に立ち向かう勇気がほしい。

でも、そんな元気もない……。

これは、まさにぼくが考えていたことです。

「辞めたい」と「辞めちゃダメだ」のあいだで、思考が行ったり来たりしていました

こんな不安定な状態だと、
仕事に身が入るはずもありません。

仕事ができない自分や、
上司からのちょっとした注意に、

爆発寸前になることも何度もありました。

ちょっと、冷静さを欠いていましたね。

二択で考えている時点で、不安は消えない

仕事を辞めるのは、
冷静に考えるべきことです。

でも「辞める」「辞めちゃダメ」のあいだで
悩んでたら冷静な判断はできないですよね。

そこで考えたいのが、

転職は、「辞める」「辞めちゃダメ」の
二択で考えるものではないということです。

90%甘えだろって思っても、辞めていいんです

考えてみてください。

甘えは絶対的な基準があるものでしょうか?

重度の鬱で今にも飛び降りそうな人がいても
「甘え」と思う人は残念ながら存在します。

早起きが辛い、という理由で転職する人に、
同情の声をかける人もいるでしょう。

そう、あなたが怯えている「甘え」は、
100人いれば100通りの考えが存在するものなんですね。

カタチのない「甘え」より、自分の心に素直になる

ちなみにぼくは、
転職して入った会社を1年で辞めました。

上司のプレッシャーに耐えられず、
入社9か月目に適応障害を発症し、休職。

そのまま退職しました。

映画会社→人材会社→WEB制作会社と、
つながりのない職場を転々とするぼくに、

おまえブレブレじゃん

と友人から言われたこともありました。

「俺って、イヤなことから逃げてるだけ?」
「甘えてるのかな……」

自己嫌悪になりましたね。

給料が下がって、「転職しなきゃよかった」と後悔することもありました

でも一方で、

お前に合わない仕事だったんだよ

はやく気づけて良かったじゃん

と言ってくれる友人もいたんですね。

このとき「甘え」って、
誰かの一つの考えに過ぎないと知りました。

「自信をもって言える転職理由じゃない」
「それは甘えだろって言われるのが恐い」

こう考えて、
転職活動に踏み込めない人もいますよね。

でも、もう一度言います。

あなたが怯えている「甘え」は、
100人いれば100通りの考えが存在します。

“誰もが納得する転職理由”、
なんてものは存在しません。

信じられるのは、
辞めたい、と思った自分の気持ちだけです。

自分の気持ちに正直になれずに、満足のいくキャリアを歩めることはない

自分の気持ちに正直になれない人が、
満足のいくキャリアを歩めるはずがない、

とぼくは思います。

「仕事を辞めるのは甘えかな?」
と思っている時点で、

それは、他人の視点のなかで生きています。

「他人の視点」という曖昧なものを
探そうと頑張っても答えは見つかりません。

だから、焦ります。冷静さを欠きます。

ここであなたがすべきなのは、

他人の視点ではなく、
自分の気持ちを見つめることです。

唯一正解があるとしたら、それは「辞めたい」と思った自分の気持ちです

スポンサーリンク

仕事を辞めたい時って? こんなケースはすぐに辞めよう

EXITの看板

ぼくは転職エージェントに勤めていて、
転職相談をかなり受けてきました。

仕事を辞めたい理由は人それぞれでしたが、

「それはすぐに辞めるべきでしょう」という
3つのケースがあったので紹介します。

すぐに辞めるべきケース 鬱などの精神障害がある
人間関係が悪い
スキルアップできない

仕事を辞めるべき時【1】鬱などの精神障害がある

精神障害をもっている人こそ、
仕事を辞めたいと自分を「甘え」と感じて、

さらに落ち込む、といったことがあります。

結論、甘えでもなんでもありません。

甘えうんぬんという以前に、れっきとした病気なので、気持ちだけで解決できるものではありません。医師の判断に従ってこの先を考えるべきです

ぼく自身、適応障害を2回経験してますが、

「職場に適応できない人間」として、
自分を責めていた時期もありました。

でも医者から話を聞いたり、
自分で調べてみると、当たり前ですが、

メンタル不調は体からのSOSなんですよね。

「仕事を辞めたいと思うダメ人間」
と自分のことを責めていたぼくですが、

仕事を辞めたいと思うのは甘えではなく、
「体からのメッセージ」だと考えてからは、

すっと心が軽くなりましたね。

仕事を辞めるべきケース【2】人間関係が悪い

人間関係が悪い職場で働いている人も、
すぐに仕事を辞めたほうがいいです。

自分に合った環境で働くことが、
仕事のやりがいに直結しているからです。

以下の流れをみると、わかりやすいかと。

◆人間関係が良くて働きやすい職場

心を乱さないから、仕事に集中できる

◆仕事のパフォーマンスが上がる

◆褒められることが増える

◆仕事のやりがいにつながる(幸せ)

人間関係が悪い職場では、自分の力はぜったいに発揮できません!

上司や後輩が変わることはありません。

残された道は「自分が変わること」ですが、
これは、おすすめしません。

合わない環境にムリに合わせても、
いずれどこかで体と心が悲鳴を上げます。

それならば、自分がムリせずに働ける環境
探したほうが、100倍賢い選択です。

でも、転職した先でも人間関係の問題に
巻き込まれるのはイヤですよね?

少しでも不安を減らして転職したい場合は、
転職エージェントの担当者に聞いて下さい。

あまり知られていないことですが、

転職エージェントの担当者は
転職したい人の相談を聞くだけでなく、
会社にも出入りしているんですね。

ぼくも転職エージェントに勤めていたときは、企業を訪問していました!

会社に頻繁に出入りしてると、

「気が強い女性社員が多いなぁ~」
「年功序列がまだ残ってるな」

という社内の情報がかなり手に入ります。

転職口コミサイトでも情報は分かりますが、
正直、あれはあまり信用できないですよ。

口コミサイトは、
会社に不満がある人の声が多いんですね。

だから情報が偏っていることが多いです。

一方で転職エージェントの担当者は、

ある意味「第三者」として、客観的に会社の
雰囲気を知っている人なんですね。

転職エージェントで働いてた経験からも、
転職でエージェントを使った経験からも、

「リアルな会社の雰囲気」を知るには、

転職エージェントに聞くのが
いちばん確実だと断言できます。

\ぼくがおすすめの転職エージェント/

ちなみに「reフレッシュ転職」は、転職特典で5万円もらえます。さらに退職代行もしてくれます!

スポンサーリンク

【当たり前】合わない環境は、人それぞれ

ちなみに、人間関係が最悪の職場でも、
平気な顔をして働く社員はいますよね。

そういう人を見て、

「あぁ、自分はコミュ障なんだな……」
思って落ち込む人もいると思います。

ぼくがそうでした(笑)。

1社目で休職したとき、

関西弁で怒鳴り散らす上司の横で仕事してて
ぼくはメンタルをやられましたが、

2コ上の先輩は「適当に流せばいいよ」
と言って涼しい顔で働いてたんですね。

先輩も憎らしく思いましたね。なんでお前は平気な顔してられるんだよ!神経ず太すぎだろ、って(笑)。

でも、当たり前ですが、
人それぞれ「合わない環境」があります。

人間関係で会社を辞めたいのは、
「甘え」でもなんでもありません。

この先何十年も合わない環境で働きますか?

一刻もはやく飛び出て、
自分に合った環境を探して回りたい人は、

こちらをどうぞ。
(オススメの転職エージェントに飛びます)

仕事を辞めるべきケース【3】キャリアアップできない

今の仕事や会社だと、
この先キャリアアップができないと思って

仕事を辞めたい、と考える人も多いです。

ぼくが転職をサポートしていた人の多くも、いま以上にスキルアップしたい、成長したいといった人は多かったです

こうした人は、

いまの会社にこのままいたほうが、出世のチャンスがあるかもしれない

転職すると新しい仕事をすることになるけど、ついていけなかったらどうしよう

といった不安を抱えている事が多いですね。

「新しい仕事に挑戦したい」といった事が、
そもそも「甘い考え」なんじゃないか?

と相談に来る人も少なくありませんでした。

ただ、こうした人に共通するのは、

単純に「仕事が好き」ということ。

1日8時間、週に40時間以上する仕事を、
どうせなら楽しくやりたい!

と前向きな人が少なくなんですね。

こうした思いをもっているのに、

何をしても評価されない環境だったり、
誰でもできるような仕事を回されたり、
異動の願いが何度も却下されたりして、

悩んでいます。

「仕事をがんばりたい!」と思ってるのに、まわりの環境が成長や意欲を阻んでしまっているんです

そもそも、1つのスキルや1つの会社に
依存しているとかなりリスクがある

という事が社会の常識になりつつあるなか、

今から新しいことに挑戦するなんて、これまでの知識やスキルがもったいないよ

と言ってくる上司こそ、「甘い」ですよね。

キャリアアップのための転職は当然です。

スキルが手に入らなかったり、
望んだ評価をされなかったり、
役職につけなくて不満を感じるなら、

環境から飛び出すのが“正解”です。

もちろん、

「次は何をしたいのか?」
「どんな環境で働きたいのか?」

といったことは慎重に考えるべきです。

転職サイトを通勤途中に眺めて、情報を収集しておくだけでもいいですね

最もマズイのが、
結局、なにも行動しないこと。

どんな事情があれ、
いまとは違う環境で働きたいなら、

行動しないとその環境は手に入りません。

すぐに自分に合った環境を探したい人は、

こちらをどうぞ。
(オススメの転職エージェントに飛びます)

社内ニートならすぐに辞めるべき

ちなみに、「社内ニート」状態の人は、
一刻もはやく今の環境を離れるべきです。

社内ニート 仕事がないため、社内でほとんど働いていない社員のこと

仕事がなにもない状態は、
スキルが積めないうんぬんより、

メンタル的にかなりきついです。

ぼくも何度も病みかけて、
精神科に行ったこともあります

社内ニートだと、仕事の経験が乏しいので
転職で不利になることも。

ズルズルと今の環境にいるのではなく、
抜け出す1歩を踏んでください。

「仕事を見つけられない自分が悪い」
と悩む必要は、まったくありません。

100%、会社が悪いです。

やっかいなのが、
社内ニートになればなるほど、

転職する気力もなくなっていくことです。

もし仕事がなくて困っている人がいたら、今すぐに転職サイトや転職エージェントに登録して、アクションを起こしてください

スポンサーリンク

「仕事を辞めたい」が「甘え」や「逃げ」と言われるケース

指をさす女性

仕事を辞めたいと思うのは、自由です。

どんな理由があっても「辞めたい」とったのは事実なので、いまの環境では働きにくい、ということです

ぼくは環境によって自分のパフォーマンスが
大きく左右される
と思っているので、

どんな理由であれ仕事を辞めたいというのが
「甘え」とは思いません。

ただ世の中には、「甘え」で
片づけられてしまうものもあります。

代表的なのが、以下の2つです。

甘えと思われるケース 新卒で入った会社をすぐ辞めたい
転職して入った会社をすぐ辞める

「新卒で入った会社をすぐ辞めたい」は甘え?

新卒で入った会社を辞めたい
って実はみんな1度は考えてますよね?

事実、平成に入って以降、

大学卒が入社3年以内で辞める割合が、
約30%で推移しています。

よく言われる、

「3年以内に3人に1人が会社を辞める」

というのは“事実”なわけです。

新入社員が会社を辞めるのは、珍しいことではないんですね

ただ、とくに大手企業に勤めている人は、

周りの同期が辞めていないから辞めづらい……

せっかく大手に入ったのに、辞めるのはもったいないと言われるだろうな……

と考えて、辞めたいけど辞められない、
いったことがあると思います。

ぼく自身、全社員の離職率が5%未満という
東証一部上場の映画会社に勤めていたので、

「辞める人」は、かなり珍しい存在でした。

ぼくの同期は、ぼく以外だれも辞めていません

「仕事辞めたい病」は、おじさんこそ深刻

ちなみに、合わない環境で働いていて
「辞めたい」と思うのって、

ベテラン社員だって思うことです。

「仕事辞めたい病」に感染してるのは、
むしろ“おじさんたち”のほうです。

でもベテラン社員ほど、
家族がいたり、へんなプライドもあって、

辞めたいと思うけど辞められないんですね。

もっと言うと、

自分のスキルが他社で通用しないかもしれない……

といったことが怖くて動けないのに、
「転職は甘え」という“盾”を使っているだけなんです。

やっかいなのが、この理論(盾)を、
新入社員にも適用すること。

新入社員がすぐ辞めることに愚痴をいう人こそ、実は自分が転職しなかったことを後悔してます。つまり、嫉妬ですね

新入社員が「辞めたい」と思うこと自体は、
甘えではありません。

ただ、おじさんたちと同じく、
「まわりからどう思われるか恐くて動けない」

と思うのは、「甘え」です。

「オトナ」の目線は痛いかもしれませんが、
理想の環境を求めてすぐに動けるのは、

20代の特権です。今すぐ、行動しましょう。

\ぼくがおすすめの転職エージェント/

転職して入った会社をすぐ辞めるのは、甘え?

転職した会社を辞めるのは「甘え」といった
風潮は根強いですよね。

「1年は勤めたほうがいい」
「次の転職が厳しくなる」

といった声がネット記事にはびこってます。

もちろん、転職エージェントで勤めていた
ぼくの経験からしても、

転職して入った会社をすぐに辞めると、
転職では不利になるのは確かだと思います。

面接官
面接官

ウチもすぐに辞めてしまうのでは?

と面接官が不安に思うからですね。

でも、そもそも冷静に考えると、

転職した会社をすぐに辞めた人が、
次の会社もすぐに辞める確率は低いです。

今回の転職の失敗を踏まえて、次の転職先はかなり慎重に決めるからですね

スポンサーリンク

仕事を辞めたい理由で「向いてない」はOK

ぼく自身、転職して入った人材会社を
1年で辞めました。

性格的に営業に向いていないのに営業職に転職したことを、かなり反省しました……

そこで次の会社は、

「人と接しない仕事をしよう」と考えて、
WEB編集者を選びました。

転職して入った会社をすぐ辞めたい人は、
ぼくと同じく、

「自分に合った環境を深く考えなかった」

という点で甘かったかもしれません。

でも、自分に合わない環境を知れたことで、
次は自分に合う環境を探せる
のは、

ラッキーなこととも言えます。

「甘え」かどうかは、
他人が判断することです。

他人の考えは、コントロールできません。

変えられるのは、自分の「解釈」です。

「甘え」と捉えて行動できないのか。
「チャンス」と捉えて行動してみるのか。

あなたは、どちらでしょうか?

【奥の手】「仕事を辞めたい」と言えないときは……?

泣いている女の子

仕事を辞めたいけど、
理由を問い詰められるのが怖い……。

むしろ、納得させられる理由なんてないし。
なんか雰囲気がちがうなってだけだし。

だから辞めるのを切り出すのは気が引ける。

でも、このままズルズルと会社にいて、
明るい未来が見えるとも思えない……。

そんなときは、

退職代行サービスを使うのも1つの手です。

会社や上司に一切会わないで、退職交渉を代わりにおこなってくれます

業界最大手の退職代行「EXIT」だと、
依頼費が5万かかります。

一見すると高く感じますが、
依頼する人は跡を絶ちません。

「退職金も出るし、イヤな上司に会わないで済むなら安いかも」ということみたいです。

この気持ち、かなり分かります……!

あなたが、「休職の原因になった上司に会いたくない」「退職のゴタゴタで心をすり減らしたくない」 と思っているなら、「退職代行サービス」を使う価値はあるかなと思います。

ちなみに、ぼくのおすすめは退職代行「EXIT」です。業界トップ2500人の退職を実現していて、退職成功率は驚異の100%。しかも「日本初」の退職代行サービスなので、安心して任せられますね。

\今すぐ「EXIT」をチェックする!/

仕事辞めたいのは「甘え」ではない。他人の目を気にするほうが「甘え」

夕日を背にする男性

仕事を辞めたい、と思うのは自由です。
「甘え」でもなんでもありません。

でも、辞めづらく感じてしまいますよね。

辞めたことで、「なんで辞めたんだろね?」「辞めなくていいのにね」と後ろ指を差されるのがイヤだな……と思う気持ちも痛いほどわかります

でも、

何か言われそうだから動かないというのは、
甘えを盾にして行動してないともいえます。

今すぐ転職を!とは言いません。

心が揺れ動いているときこそ、
冷静な判断はできないものです。

でも「辞めたい」と思うのに動かないのは、
自分の気持ちに嘘をついてるのと同じです。

まずは転職サイトに登録してみる。
転職エージェントの無料相談に行ってみる。

これだけでも、大丈夫。

他人の目ではなく、
自分の気持ちに正直な人は、

すでに何かしらの行動をしているものです。

「甘え」を盾にして、
「行動しない言い訳」にしていませんか?

この機会に、ぜひ考えてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です