この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、しんいちです。
今回は、ミュージカル「コーラスライン」をこれまで30回以上観劇してきたぼくが、 「コーラスライン」 から学んだ【人生を好転させる考え方】を紹介します。
以下の3つです!
- 目の前のことに集中する
- 選んだ道を悔やまない
- 自分にウソをつかない
忙しく過ごしているなかで、「このままでいいのかな」とふと我に返るときって、ありますよね。「この先がなんとなく不安」と感じることもあると思います。
「コーラスライン」は、心にグサッとくるメッセージがたくさん詰まったミュージカル。
ぼくの人生の「支え」になっているメッセージを、過去のぼくのように”漠然とした不安”を感じているあなたにお伝えします。
「コーラスライン」から学んだ【人生を好転させる】3つの考え方
「コーラスライン」に出会えていなかったら、今のぼくはありませんでした。それほど、ぼくの人生を変えたミュージカルです。
では、【人生を好転させる】考え方をそれぞれ紹介していきます!!
- 目の前のことに集中する
- 選んだ道を悔やまない
- 自分にウソをつかない
スポンサーリンク
【人生を好転させる】考え方①目の前のことに集中する
この先の未来に不安を感じているときって、目の前のことに集中できていないことが多いんです。
ただ、そんなときこそ意識的に「目の前のことに集中する」ことが大切なんですね。
ぼくが不安で目の前が真っ暗になったのは、大学のテニスサークルのとき。ぼくは、キャプテンでした。
強豪サークルで、大学内団体戦は6連覇。次も優勝するキモチでいた矢先、サークル内で問題が起こります。そして、大学から活動停止を言い渡されました。
「このまま団体戦に参加できなかったら・・・」
こう考えると夜も眠れませんでした。
落ち込む部員を励ます立場のキャプテンのぼくが、いちばん落ち込んでいる日々を過ごします。
そんな真っ暗闇のなか、偶然目にしたのが「コーラスライン」の宣伝チラシ。気分転換にふらっと行ってみたこのミュージカルが、ぼくの考え方を大きく変えます。
「それでも夢に向かって進み続ける」
この参加者の一言が、そのときのぼくの心を突き刺します。
「一歩ずつでも進むこと」を意識し始めると、まずは目の前のミーティングに集中しようという気持ちになりました。
もちろん「改善計画」が大学から認められずに、団体戦に参加できない可能性もあります。ただ、進まないと結果が出ないことも事実でした。
大切なことは、「小さな積み重ねが、大きな成果を生むこと」。
どんなに小さな一歩だって、歩み続ければ新しい場所にたどり着くことができるんですね。
スポンサーリンク
【人生を好転させる】考え方②選んだ道を悔やまない
「もっとほかに、進む道があったのでは?」
過去を後悔することってありますよね。現状に満足していないと、過去の自分を責めてしまうことも。
しかし、当然ですが過去は変えられません。そして「過去をどう解釈するか」は、自分の自由なんです。
大手映画会社で6年間過ごしたぼくは、以前から興味のあった「キャリアアドバイス」の職に就くために、人材紹介会社に転職しました。
しかし入ってみて気づいたのが、 「キャリアアドバイス」 は「バリバリの営業職」だということ。
前職ののんびりとした雰囲気とは180度ちがい、かなりスピードが求められる職場でした。
そして、ストレスが原因で1週間入院することに。会社に戻っても、あいかわらずスピードについていけない日々が続きました。
毎月の個人目標を達成するために、毎晩遅くまで仕事をする日々・・・。
ついに、また体調を崩して会社を休みがちに。そのまま入社9か月で退職することになりました。
コーラスラインの来日公演(外国人キャストによる上演)があり、頭はモヤモヤしていましたが、なんとか劇場に足を運びました。
そして終演後に、涙があふれている自分に気がつきます。
自分が信じた道は、いま何があったとしても正しい道だった。そう信じることが、自分を認めることにつながる。
劇場を出て頭がスッキリしたぼくは、転職サイトの登録を始めます。
そして、WEBメディアを運営している会社から、派遣として内定をもらいました。
営業で疲弊したぼくは、スピード感のある仕事に向いていないことがわかりました。マイペースに、コツコツ仕事ができるほうが自分には合っていると考えたんですね。
また、プライベートの大切さも気づいたので、定時で帰れる「派遣」をあえて選びました。
スポンサーリンク
【人生を好転させる】考え方③自分にウソをつかない
「コーラスライン」には、有名なセリフがあります。
自分を飾らないで、「素の自分」でオーデイションに臨んでほしいという演出家のこの一言を、私生活で悩んだときにぼくは思い出すようにしています。
「自分にウソをつかない」とは、「自分の心の声に耳を傾けること」です。
たとえば、毎日を過ごしていると以下のようなことがありますよね。
- 本当は行きたくない上司からの飲み会の誘い
- 「これからはプログラミングをやるべき」というニュースを耳にする
- まわりが結婚し出して、親からも結婚を急かされる
他人に流されやすいぼくは、周囲の顔色をうかがって生きてきました・・・。
- 上司からの飲み会→「断れずに行って後悔」
- プログラミング→「20万のスクールを2週間で挫折」
- 結婚→「焦って付き合って、すぐ別れる」
これらは、まさにぼくの実体験です(苦笑)
誰かがすすめたレールを進んだり、有名な人が「やるべき!」と言ったものは、なんとなく良いことに思えます。
本当はやりたくないのに自分にウソをつくのは、かなりストレス。「自分がやりたいこと」に正直になる勇気が、必要だと思います。
「コーラスライン」では、これまでの壮絶な過去や生い立ちを、参加者が独白するシーンが多くあります。しかし誰も、否定も、肯定もしません。
ただ静かに、参加者の話を受け止めています。
スポンサーリンク
自分の考え方を変えれば、人生は良い方向に変わっていく
改めて、ぼくは「コーラスライン」から以下の考え方を学びました。
- 目の前のことに集中する
- 選んだ道を悔やまない
- 自分にウソをつかない
ぼくは、人生は「舞台」みたいなものだと思っています。
「コーラスライン」は、”自分”というものを否が応でも考えざるをえないミュージカルです。
この記事で、少しでも「あなたの人生を上向きにするヒント」を得ていただけたのであれば幸いです。
お読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク